raiko's☆life

跡取り娘がシングルマザーになりました。おさがり一軒家での息子との暮らし。ときどき絵日記。

一時保育デビュー!


先日、息子が預り保育デビューをしてきました。



息子が6ヶ月のときに職場に復帰し、
それから1年と10ヶ月。
ばあちゃんに見てもらっていました。



シングルマザーとはいえ、
敷地内同居、家はおさがり、
日中は祖父母に息子を見てもらうとゆう
贅沢極まりない生活から一歩脱出します。



私が一人前の跡取りなら、
家をおさがりするのではなくむしろ
両親に家をたててあげるべき立場なんでしょうけどネ…



もちろんおさがり建屋の
固定資産税や建物の維持費は
私が払っています。



申し訳程度の父母への謝礼金?を毎月と、
水道光熱費は父母宅分も私が負担しています。
(他生活費は完全別です)



これはせめて経済的には
負担をかけないようにと
むしろ若干でもいいから力になれればと
考えた私からの提案でした。





そしてなかなか離脱出来なかった
息子の日中のお世話について…
やっとやっと保活を始めたのです。



理由は、息子が重くなり
さらにパワーアップしてきたからです。😅✨



毎日の孫のお世話はただでさえ大変なもの。
当初は来年4月から幼稚園へ…と
考えていたのですが、
急遽保育園に切り替えました。


母は本当に頑張ってくれました。
感謝しかありません。





幸いにも、とある認可こども園の園長・副園長が、我が家の家庭状況に親身になってくださって、来月から入園できることになりそうなのです✨




ならし保育は来月からですが、
念のため、同こども園の一時保育を利用して、保育デビューさせてみました👏




これまで家族がいない環境ですごすことなんて全くありません。

絶対泣くな~😭と気じゃなかったので、まずは2時間から預けてみたのですが…




f:id:R-raiko:20210812002006j:plain



帰るの説得するの大変でしたwwww




なんでも先生方に
『ママは仕事なの。』と時計を指差して説明していたそうです。




考えてみれば、彼は生後6ヶ月で母親から離れて過ごしてきたわけで…




それに私自身、生後3ヶ月で預けられてしまったのですが全く駄々をこねる子でもなかったようで。



性格の遺伝と、環境への順応性が彼をそうさせているのかなとも感じました。





私としては、無理をしている可能性もあるし、ちょっと泣いてほしいとも思っています。




彼がいくら大丈夫といっても
ならし保育は少しずつ進めていこうと決めています。

オトモバチ(お友だち)がたくさんいる環境はまた違った意味で疲れがたまるでしょうから、ゆっくり様子を見ていければと思っています。





とりあえず、一時保育を頑張った息子に拍手を送ります👏♥️







これ楽チンすぎ。




にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

raiko's☆life - にほんブログ村